来場者の感想
6月13日(金)コマ大戦でおなじみ古川電機さんの社内コマ
大会を取材してきました。
関西外国語大学 質的経営研究室 田村直樹 氏
コマ大戦 ! アミュー厚木オープニング場所(2014年4月27日)
関西外国語大学 質的経営研究室 田村直樹 氏
今回は厚木市の商用施設「アミュー厚木オープニング場所」で開催された、コマ大会を取材した。そして期待以上の見事な熱戦を見ることができた。筆者もプレーヤーとして参戦し、楽しく貴重な経験をさせていただいた。
本場所の優勝者は美田工業彫刻所の美田さんだ。両毛場所に続いて2連勝ということになる。いくつもの強豪を倒して迎えた準決勝の対戦相手は、タカノ(株)の中原さんである。これが一進一退を…Blogに移動する
コマ大戦と若者たち2(技術立国・日本、その原点)
関西外国語大学 質的経営研究室 田村直樹 氏
今回は京都第二の都・舞鶴市にあるポリテクカレッジ京都を取材した。この学校に所属する2年生のケンタ君を訪ねた。2月21日の京都でのコマ大戦での若者対決が実に印象的だった。ケンタ君をはじめ、ここではモノづくりの基礎やスキルを身につける。この日の2時間目は材料工学の授業だった。学生たちは熱心に膨張率の授業を聞いていた。2年生になると本格的に就職活動が始まる。毎日が期待と不安で…Blogに移動する
コマ大戦:碧南特別場所(2014年3月29日)
関西外国語大学 質的経営研究室 田村直樹 氏
今回のコマ大戦、決勝戦では白熱のシーソーゲームが繰り広げられた。実況者はこう言った「最後に勝つ人、それは、もっている人だ」と。その言葉がこれほどぴったりの対決は、めったに見ることができないだろう。本大会で注目したキーワードは「家族」だ。
今回のコマ大戦は碧南市がバックアップしての開催となった。試投式には碧南市長VS商工会議所会頭との対決も…Blogに移動する
コマ大戦と熱い人たち1(技術立国・日本、その原動力)
関西外国語大学 質的経営研究室 田村直樹 氏
今回は、千葉のコマ大戦参加者を取材した。このような熱い人たちが技術立国・日本の原動力なのだとあらためて感じた。今回は4社を訪問した。
■新栄工業
千葉の若きリーダー、中村さん(工場長)は新栄工業の2代目経営者。とにかく熱い人だ。千葉の中小企業をもっと盛り上げたいと語る。コマ大戦に参加したことで…Blogに移動する
コマ大戦と若者たち2(技術立国・日本、その原点)
関西外国語大学 質的経営研究室 田村直樹 氏
今回はコマ大戦に2度参加している兵庫県立飾磨工業高等学校 多部制(姫路市)を取材した。藤田教諭が指導する2年生の実習授業の様子を紹介したい。
飾磨工業高校の多部制は新しいタイプの高等学校だ。生徒は自分の生活時間帯に合わせて1部、2部、3部のいずれかに所属し、3年間もしくは4年間で卒業する。近年のニーズに合わせた新しいスタイルの…Blogに移動する
コマ大戦と若者たち1(技術立国・日本、その原点)
関西外国語大学 質的経営研究室 田村直樹 氏
今回は2月21日に行われたコマ大戦(キセイレン場所:京都)に参加して大活躍をしたリョウスケくん(仮名)をたずねて、京都府立高等技術専門校を取材した。
本校では定員に対して必要な機械の数があるため、学生は待ち時間なく作業を進めることができる。リョウスケくん(仮名)はこの学校で機械加工の技術を身につけた。もともと彼は…Blogに移動する
コマ大戦:三遠南信出世場所(2014年2月16日)
ライター・松原充生子 氏
トヨタグループの創始者であり発明家である豊田佐吉翁の生誕の地、静岡県湖西(こさい)市。その由緒ある地で2月16日、静岡県初の全日本製造業コマ大戦・三遠南信(さんえんなんしん)出世場所が開催された。会場は浜名湖すぐ近くの「浜名湖れんが館」。
明治37年に宮崎製糸鷲津工場の乾繭(かんけん)倉庫として建設され、唯一1棟現存する歴史的建造物だ…Blogに移動する
コマ大戦:キセイレン場所(京都パルスプラザ)、2014年2月21日
関西外国語大学 質的経営研究室 田村直樹 氏
今回のコマ大戦:キセイレン場所は京都ビジネス交流フェア2014の一角で行われた。今回は特別企画ということで、通常の予選とは異なるルールでの開催である。デザイン部門やエキシビジョン部門なども開催され活気あふれる場になった…Blogに移動する
全日本製造業コマ大戦 相模原場所(2014年2月1日)
関西外国語大学 質的経営研究室 田村直樹 氏
ユニークなイベントがある。中小企業が中心となって大人たちがコマで対戦するイベントである。そのコマは手作り、というか自社の技術を駆使したイノベーションの結晶である。技術者としての意地と誇りをかけて戦う。じつに興味深い。
2014年2月1日、相模原市産業会館でそのイベントは開催された。24組がトーナメント方式で勝ち抜いていく。敗者復活戦もあり会場は大変な盛り上がりである…Blogに移動する