全日本製造業コマ大戦
コマ大戦公式スポンサー
新規スポンサーお申込み受付中

コマ大戦への取材をご検討中の方へ

このページはコマ大戦の取材をご検討されている方向けの専用ページです。
コマ大戦の取材をご検討頂く上で、役立つ情報をまとめました。ご活用いただければ幸いです。

コマ大戦の目的

製造業を元気にしたい。

自社製品を持たず、下請けとして日本を支えてきた製造業者は技術と設備を持っていても、自社製品を創る機会がありませんでした。コマという自社の看板を背負った製品を本気で作成することがモチベーションの向上に繋がり、またその成果がコマ大戦を通じて多くの人の目に留まることで、一人でも多くの方が製造業に興味を持って貰えれば嬉しい限りです。

コマ大戦の起源

の発端は、静岡富士会の宴会で、由紀精密さんが作った
コマの話題からだった。
「よくまわるね~、色々工夫したんだろうね~。でも、単純なコマなら旋盤があれば簡単に作れるべ、全国の町工場で作って対戦したら面白いんじゃね?」
と言う、飲んだ席で良くある会話からだった。

コマ大戦の見所は?

どんなコマで戦うの?どんなルール?

直径20mm以下、全長60mm以下。あとは材質・重さ・形など一切問いません。細かなルールなどについて、詳しくは「規約」をご覧ください。

ここが見所!!コマ大戦

コマ大戦は一見地味な戦いに見えますが、出場する各チームは勝つ為に、様々な工夫を凝らしています。ここではその工夫の一部をタイプ別に紹介します。

低重心型 低重心で重量感が有る 低重心にする事で、相手のコマと衝突した際に、バランスが崩れにくく、ぶつかり合いに強い。
持久戦型 胴体内部を軽量化 胴体部分の内側を削る事や、素材を変えて軽量化することで遠心力を活かし、回転時間を長くする。
軽量型 軽い 他の参加コマよりも軽量になるよう制作する。相手のコマの回転方向と逆向きに回す事で、回転力を奪い、最後の数回転差で勝つ。

変形型 回転時に変形する コマという固定観念にとらわれず、通常のコマでは出来ない攻防戦を実現する。
ベアリング型 二重構造 接地部分と胴体部分を別パーツに分けることで、摩擦を小さくし、回転時間を長くする。
一点回転型 一点で回転を続ける 接地部分の形状を尖らせる事によって土俵上の一点に刺さり、相手にぶつかることを避ける。

コマ大戦の大会グレード

グレード 区分詳細
G1 日本チャンピオン決定戦としての全国大会
G2 G1への予選大会,地方ブロック5つからG1への出場権を得る
G3 規約」に則った公式大会
特別場所 「規約」に縛られず、独自ルール採用可能な大会

知的財産について

コマ大戦で得られた情報、技術、図面、写真等を知的財産と呼び、 コマ製作者と優勝者及びコマ大戦協会で共有し、本会目的に準ずる要項であれば、 コマ大戦協会の了承を得て一般公開する。新聞、テレビ、雑誌、ネット紙等の報道機関による、商用利用については コマ大戦協会の了承を得なければならない。

著作権等について

コマ大戦及びその関連で撮影された映像や画像については、コマ大戦協会がその権利を有し、有益な利用法と判断できる媒体への提供をコマ大戦協会の判断で行えるものとする。

コマ大戦の功績

コマ大戦の開催数

町工場が自作の喧嘩コマで戦う全日本製造業コマ大戦は、2012年2月に21チームが参加して、第一回全国大会を開催しました。

翌年2013年2月の第二回全国大会では、製造業を中心に全国から200チームが参加。エキシビジョンマッチ等を含む全ての大会を合わせると、2012年2月から2013年5月までに20大会の開催、参加企業数はのべ692チーム、来場者数は約6680人に上り大きく発展しています。

以下の表は、2013年5月までの実績を大会ごとにまとめたものです。

開催日 グレード 大会名 参加数 来場者数
2012.02.02 G1 第一回全国大会 21チーム 250人
2013.02.07 G1 第二回全国大会 28チーム 2000人
2012.08.24 G2 北海道東北予選 仙台場所 15チーム 80人
2012.09.30 G2 関東予選 八王子場所 64チーム 800人
2012.10.24 G2 九州沖縄予選 博多場所 17チーム 150人
2012.10.26 G2 信越北陸予選 新潟場所 26チーム 200人
2012.11.10 G2 東海予選 名古屋場所 23チーム 250人
2012.11.24 G2 中国四国予選 岡山場所 23チーム 150人
2012.12.15 G2 近畿予選 京都場所 32チーム 300人
2012.03.23 G3 茨城場所 21チーム 180人
2012.07.28 G3 信州場所 25チーム 200人
2012.08.05 G3 全日本コマ大戦渋谷場所 16チーム 300人
2013.02.08 G3 全日本コマ大戦 大田区場所 36チーム 300人
2013.04.20 G3 日本橋三越場所 16チーム 400人
2012.10.20 特別 やまなし特別 8チーム 100人
2012.11.18 特別 ものづくりのまちコマ大戦 リザルト
(日立市産業祭特別)
27チーム 300人
2013.02.20 特別 両毛特別 両毛場所 24チーム 200人
2013.02.09 特別 慶応義塾体感特別子供コマ大戦 180名 250人
2013.04.20 特別 日本橋三越特別子どもコマ大戦 50名 120人
2013.05.04 特別 日本橋三越特別子どもコマ大戦 40名 150人

※2013年5月までの実績

受賞歴

受賞日 受賞名 WEBサイト
2014. 2. 1 平成25年度 地域づくり総務大臣表彰 団体表彰 地域づくり総務大臣表彰
2013.11.21 メセナ アワード2013 メセナ大賞 メセナ アワード2013

報道関係

テレビ報道  40回以上と推測されます

新聞報道   80回以上と推測されます

ネットメディア 30回以上と推測されます

雑誌・機関紙 20回程度と推測されます

※2013年5月までの実績

コマ大戦関連の製品

24社 43種類 売上金1370万円

※2013年5月までの協会把握分

コマ大戦を契機にビジネスになった事例

製造業ご当地お土産プロジェクト 有限会社スワニー

2012年に製造業コマ大戦の茨城場所G3に参戦したコマを量産化するプロジェクトで­す。

「製造業ご当地お土産」プロジェクトとしては初の製品化になります。

市役所、商工会議所も含めて初めての試みでしたので半年ほど時間が掛かりましたが20­13年2月に発売することが出来ました。

【完全地産】製造業ご当地お土産プロジェクト - 長野県伊那市 http://kanzenchisan.com/

ご取材いただく前にお読みください

皆様に於かれましては、日頃から「全日本製造業コマ大戦」の運営趣旨をご理解戴き、非常に好意的な情報発信に協会運営メンバーを代表し心より感謝申し上げます。

マスコミ各位様のお力無しに「全日本製造業コマ大戦」が現在の様に、多くの方から好意的な眼差しで注目を集める事はありえなかったと思っております。

 今後も「全日本製造業コマ大戦」の動向を、引き続き取材して戴ければ幸いです。

NPO法人 全日本製造業コマ大戦協会

 

ご取材に関するお願い

「全日本製造業コマ大戦」は、運営も出場者も中小町工場が中心となり運営されております。

特に運営メンバーについては、全国の有志による役割分担制を敷いております。 メンバーそれぞれが、自社の日常業務を行いながらの対応となるためレスポンスが悪いケースもございますがご容赦願います。 以上の背景をご賢察戴き、以下の点をご留意の上取材の申し込みをお願い申し上げます。

(1)バラエティー系の番組で、お笑い芸人等によるいわゆる「イジり」をネタとする番組からの取材はお断りする場合があります。

※出場者イジリは、視聴者の方々へどの様に伝わるか想定できず、最悪の場合イジられた会社の社会的な地位を貶める結果になる可能性があり、私どもの運営ポリシーにも反します。

※中小町工場を応援戴ける番組内容であれば、バラエティー系であってもお受けした実績がございます。

(2)取材戴き、放映・掲載となった場合には出来る限り、その映像や記事を協会へご提供願います。 協会が持つ媒体に、取材頂いた旨を掲載させて戴きます。

(3)試合会場によっては、マスコミの方々にはご不満となる取材エリアの設定とやむをえずなってしまう場合があります。

※出場者と会場へご来場戴いた方がコマ大戦の主役であり、主役のパフォーマンスを阻害する可能性がある場合や、来場者の観戦に支障が無い範囲での動線を心掛けて戴ければと思います。

※来場戴けない方々の為に、出来る限りライブ中継を行う様に心掛けており、協会側でカメラを用意し土俵際へ設置することが常となっております事を予めご了解願います。

(4)協会側の収録映像の提供については、YouTubeで公開されているものに関してはご自由にお使い戴いて構いません。 但し、ご利用戴く旨を必ずご報告の上、「映像提供:全日本製造業コマ大戦協会」のクレジットを挿入願います。

※画質の問題で基データの提供を求められるケースがございますが、ご要望の動画を提供できない場合もございます。(有料となります)

NPO法人 全日本製造業コマ大戦協会

よくある質問

映像等に関して

TVや雑誌などで使って良い、大会の写真や映像はありますか?
はい、無料でお使いいただける写真及び映像を用意しております。
ただし、商用利用の場合は別途ご相談ください。
写真素材については、コマ大戦公式facebookページ「https://www.facebook.com/komataisen/photos_albums」よりご自由にお使いください。
動画素材については、コマ大戦公式Youtubeアカウント動画「http://www.youtube.com/user/komataisen/videos」と
また上記の映像及び写真素材の高画質版のご提供を依頼される場合には、別途料金が掛ります。
※すべての高画質版を所有している訳ではありませんので、ご提供出来ない素材もございます。まずはお問合せください。
会場で撮影を行いたいのですが問題ないでしょうか?
はい、問題ありません。 「ご取材いただく前にお読みください」をお読みいただき、ご配慮いただければ幸いです。

ルールに関して

「2連勝した時点で試合終了」とは2連勝するまでやり続けるということでしょうか?
はい、連勝するまでです。交互に勝つとアドバンテージの移動でシーソーゲームになります。

その他

コマ大戦に出場した個々のチームについて取材したいのですが、ご紹介いただけませんか?
はい、出来る限り紹介します。
取材申込フォームよりお問合せください。 備考や構成案の記入欄に、取材候補の社名・団体名を記入して、お送りください。

取材申込フォーム

注意: * は必須項目です

メモ: * は入力必須項目です